top of page
メルカリ画像編集
ここでは、メルカリでの写真編集について解説します!
メルカリで利益を出していくためには
1枚目の画像も大変重要なポイントです!
工夫して多くの方の
目につくような編集を意識してみてください!
画像編集の仕方

今回はphontoというアプリでの編集について解説していきます!
①【カメラマーク】をタップ

②【写真アルバム】をタップし
編集したい写真を選びます

③【アイテムを追加】を押し今回は枠付をしていきます

④正方形マークをタップします

⑤下記写真のように中央に枠が出てきますので
カラーを決め、サイズを調整します

⑥文字を追加したい場合は
どこでもいいのでタップすると
【文字を追加】が出てきますので
入れこみたい文字を入力します。

※左上、右下あたりに入れると見やすいです♪
特にメルカリは左下に価格表示されるので
左下は避けましょう
フリマアプリによって価格表示の配置が
違うので注意しましょう
※商品と被りすぎていないかなど
バランスもみながら文字位置を設定しましょう

文字のフォントも大切
AとBどちらが見やすいでしょうか?

Aのほうがパッと見た時に
分かりやすく目につくと思います
購入者様目線に立ち編集する事が大切です♡
また、参考にした出品者様が
どのような1枚目の画像編集を
しているかなどリサーチして
売れるお店を作っていきましょう!
bottom of page